年度「2021年度シラバス」、フォルダ「2021年度シラバス - 豊橋校舎 - 短期大学部
シラバスの詳細は以下となります。
科目名   特別講座Ⅱ  
担当教員   瀧崎 優佳  
対象学年     クラス      
講義室   724教室   開講学期   秋学期  
曜日・時限   月5   単位区分   選  
科目種別   講義   単位数  
準備事項    
備考    
テーマ Theme 社会人基礎力とコミュニケーション力を身につける  
概要 Synopsis 社会人に求められる「書く力」「話す力」「聴く力」「考える力」「発想力」「表現力」を実践的に学ぶ。
グループワークやグループディスカッションを通して、他者との関わり方の中から社会人基礎力を身につける。
就職活動に備えた準備としての能力向上を目指し、即戦力となれる人材になれるようにする。  
到達目標 Aim 社会人として必要な基礎力を身につけ、就職に対して自信をつける。
グループワークを通してコミュニケーション能力を高める。
プレゼンテーションになれることで表現力を身につける。  
授業形態 Class style 講義形式、ペアワーク、グループワーク、グループディスカッション  
使用言語 Language(s) 1.【〇】 日本語のみ  Japanese only
2.【 】 日本語と外国語  Japanese and foreign language(s)
3.【 】 外国語(日本語以外)のみ Foreign language(s) other than Japanese  
アクティブ・ラーニング Active Learning 1.【 】 PBL(課題解決型学習)  Project-based learning
2.【〇】 ディスカッション、ディベート Discussion , Debate
3.【〇】 グループワーク Group work
4.【〇】 プレゼンテーション Presentation
5.【 】 実習、フィールドワーク Applied practice , Fieldwork  
内容・スケジュール Contents, schedule ①オリエンテーション:社会人に求められる能力とは・面接について考える
②「書く力」を身につけるⅠ(自己分析)
③「書く力」を身につけるⅡ(自己分析の追加)
④「書く力」を身につけるⅢ(自己分析結果の整理)
⑤ 書く力まとめ「自己PR作成」
⑥「話す力」を身につけるⅠ(話し方の基本・自己PR)
⑦「話す力」を身につけるⅡ(自己プレゼンテーション)
⑧「聴く力」を身につけるⅠ(聴き方の基本)
⑨「考える力」「決める力」を身につけるⅠ(グループディスカッション基本)
⑩「考える力」「決める力」を身につけるⅡ(グループディスカッション応用)
⑪「発想力」を身につける(グループワーク)
⑫「働く価値観について考える」(グループワーク)
⑬「表現力」を身につけるⅠ(面接練習)
⑭「表現力」を身につけるⅡ(面接練習)
⑮社会人基礎力総合復習


※レベル2の場合の実施方法は次のとおりの予定
・対面10回
・遠隔授業①(資料配布・掲示型・オンデマンド)1回
・遠隔授業②(ライブ中継型)4回  
準備学習・事後学習 Preparation, review 準備学習:社会人基礎力には一般常識等も必要なため新聞を読んだり、ニュースを見て一般常識を身につける
事後学習:振り返りを毎回行う。  
学外授業 Outside activities 実施しない  
成績評価の方法と基準 Evaluation&criteria 平常評価100%
■授業内レポート、小テスト(70%):課題のレポートや授業内で行う実技を含む小テストの理解度で評価する。
■授業参加度(30%):積極的受講態度、グループワークでの他者との関わり方で評価する。やむを得ない理由以外での欠席は減点の対象とする。
 
定期試験期間中の試験実施方法 Exam period 1. 【 】 定期試験期間中に筆記試験を実施する。An exam will be held during the exam period.
2. 【 】 定期試験期間中に単位レポートを課す。A report must be submitted during the exam period.
3. 【〇】 定期試験期間中には筆記試験・単位レポートを実施しない。No exams or report are required during the exam period.  
テキスト Textbooks 〈テキスト〉
ウィネット社発行 これだけは知っておきたい面接対策&ビジネスマナー
※ビジネスマナー入門受講者は同じもので構いません。2冊購入の必要はなし
講師作成プリント  
参考図書 References 授業内で適宜紹介する  
【レベル1】対面、遠隔授業の実施形態 <愛知大学活動制限指針別の実施形態【レベル1の場合】>
【〇】対面授業
【 】遠隔授業(資料配布・提示型、オンデマンド型)  
【レベル2】対面、遠隔授業の実施形態 <愛知大学活動制限指針別の実施形態【レベル2の場合】>
【○】対面授業
【〇】遠隔授業①(資料配布・提示型、又はオンデマンド型)
【〇】遠隔授業②(ライブ中継型)  
リンク Link  
Moodleへのリンク https://lms.aichi-u.ac.jp/2021/course/view.php?id=19701  
関連する科目、履修者への要望など Requests, etc 関連する科目として春学期のキャリアデザイン、秋学期のキャリアプランニング、ビジネスマナー入門をともに履修することが望ましい。