年度「2018年度シラバス」、フォルダ「2018年度シラバス - 豊橋校舎 - 短期大学部
シラバスの詳細は以下となります。
科目名   日本社会のあゆみ  
担当教員   迫田 耕作  
対象学年     クラス      
講義室   720教室   開講学期   秋学期  
曜日・時限   月1   単位区分    
科目種別   講義   単位数  
準備事項    
備考    
テーマ 映画・ドラマの作品を見て、政治などの大事件とは別な人々の生活の視点で日本社会の歴史の基本を学ぶ。  
概要 学校の教科書で学習した日本史は人名などを覚える暗記科目とされていて、おもしろくなくて、日本の歴史の常識を知らない人が多くなっています。この授業では暗記することはありません。この授業では、プロジェクターとスクリーンを多用して、視覚的に学習します。特に映画・テレビ番組の映像を視聴して、普通の人間の生活の変化として、日本の歴史を学習します。古代1回、江戸時代1回で、残りは明治以降の近代、現代を重点的に取り上げます。取り上げる作品は、「郡上一揆」、「おしん」、「野麦峠」、「LEADERS」、「鬼太郎が見た玉砕」、「東京大空襲」、「この世界の片隅に」などです。  
到達目標 日本社会の歴史の中で、特に女性の生活の変化について、文字だけの知識ではなくて、映像作品の説得力を通して、トータルに認識します。  
授業形態 講義形式が主ですが、プロジェクターとスクリーンを利用して写真と動画をしばしば使います。映画も見ます。ネット上のテレビ番組を見る課題もあります。レポート提出の課題もあります。必要な資料は授業中に配布します。  
内容・スケジュール 1 縄文時代
2 映画「郡上一揆」
3 江戸時代の農民
4 明治時代の農村 NHK「おしん」総集編・少女編
5 明治、大正時代の生活、 NHK「おしん」総集編・少女編の続き
6 大正時代の女性の生き方
7 自動車産業の始まり TBSドラマ「LEADERS」
8 第二次世界大戦と日本
9 NHKスペシャル『鬼太郎が見た玉砕~水木しげるの戦争~』
10 TBS『東京大空襲』
11 アニメ映画『この世界の片隅に』
12 戦後
13 高度経済成長期
14 1980年代以後の日本
15 世界に誇れるもの  
準備学習・事後学習 準備学習(予習)として、新聞を読んだりテレビ、小説、テレビ、マンガなどで日本の歴史に興味を持つこと。
準備学習としての課題を出すことがあります。
事後学習(復習)として、授業で学習したノートやプリントを見て自分の頭で考えて復習すること。    
学外授業 学外授業はありません。  
成績評価の方法と基準 平常点で評価します。宿題レポート100パーセントで成績をつけます。
宿題レポートは、主に映像作品を見て自分の頭で考えたかどうかを評価の基準とします。インターネットからのコピペは認めません。  
定期試験期間中の試験実施方法 1. 【 】 定期試験期間中に筆記試験を実施する。
2. 【 】 定期試験期間中に単位レポートを課す。
3. 【〇】 定期試験期間中には筆記試験・単位レポートを実施しない。
 
テキスト 特定のものは使いません。  
参考図書 授業中に指示します。  
関連する科目、履修者への要望など 編入志望の学生は常識を身につけるために受講することをすすめます。  
リンク