年度「2017年度シラバス」、フォルダ「2017年度シラバス - 豊橋校舎 - 短期大学部
シラバスの詳細は以下となります。
科目名   基礎フランス語Ⅱ  
担当教員   小林 久見子  
対象学年     クラス      
講義室   644教室   開講学期   秋学期  
曜日・時限   金4   単位区分   選必  
科目種別   語学   単位数  
準備事項    
備考    
テーマ フランス語入門  
概要 基礎フランス語I に続き、フランス語の正しい発音・基本的な単語・やさしい構文を、「読む」「書く」「聞く」「話す」練習を通して学び、フランス語の基礎を身につけます。    
到達目標 綴りと発音の関係を理解し、文を正確に読むことができる。市場で買い物ができる。レストランで注文できる。予定について話すことができる。過去の出来事について話すことができる。  
授業形態 演習形式で行います。教材に沿って授業を進めます。ペアーを組んでの、また、小グループでの学習を重視します。    
内容・スケジュール 1.  Leçon 0 ~4 の復習
2.  Leçon 5: 「《平鯛のプロヴァンス風》を作ります」 動詞 aller と近接未来
3.  Leçon 5:  指示形容詞、動詞 faire
4.  Leçon 6:「おすすめは何ですか?」所有形容詞
5.  Leçon 6:  疑問形容詞、動詞 pouvoir
6.  Leçon 7: 「それは誰ですか?」疑問代名詞 qui, que
7.  Leçon 7:  il y a ~、定冠詞の縮約
8.  Leçon 8: 「冷たいものが欲しい」動詞 vouloir と prendre
9.  Leçon 8:  部分冠詞、女性形容詞の特殊な形
10. Leçon 9:「手伝ってくれますか?」動詞 venir と近接過去
11. Leçon 9:  -ir 規則動詞、補語人称代名詞
12. Leçon 10: 「鴨肉のローストを作りました」 複合過去
13. Leçon 10: 中性代名詞 en, y
14. Leçon 11: 「とても面白かった」半過去
15. Leçon 11:  動詞 savoir とconnaître  
準備学習・事後学習 授業前には、毎回、必ず、前回までの学習事項を見直してください(特に動詞の活用)。授業後には、新しく習った事項を理解しているかを確認してください。  
学外授業 特になし  
成績評価の方法と基準 平常評価(100%)。
*各単元毎に行う小テスト(60%):授業で取り上げた事項を正しく身に付けているかを評価します。
*テキストを読むテスト(20%):綴りと発音の関係を理解しているか、フランス語らしいリズムで読めるかを評価します。
*授業参加態度(20%) :「読む」「聞く」「話す」「書く」練習問題に積極的に参加しているかを評価します。
 
定期試験期間中の試験実施方法 1. 【 】 定期試験期間中に筆記試験を実施する。
2. 【 】 定期試験期間中に単位レポートを課す。
3. 【○】 定期試験期間中には筆記試験・単位レポートを実施しない。

 
テキスト 藤田裕二・東海麻衣子『タルト・タタン』駿河台出版社    
参考図書 授業の際に適宜紹介します。  
関連する科目、履修者への要望など 入門フランス語I、または、基礎フランス語I 程度の知識を有している人を対象とします。授業を楽しみ、積極的な授業参加を期待しています!  
リンク