年度「2017年度シラバス」、フォルダ「2017年度シラバス - 豊橋校舎 - 短期大学部
シラバスの詳細は以下となります。
科目名   スポーツ・健康実習  
担当教員   齋藤 健治  
対象学年     クラス   TB  
講義室     開講学期   春学期  
曜日・時限   月3   単位区分   選必  
科目種別   実習   単位数  
準備事項    
備考    
テーマ ソフトボール・軟式野球は,生涯を通して続けられるスポーツである  
概要 様々な練習方法を通して,少しでも高いレベルで楽しめるよう技術向上に努める.また,戦術のみならずルール,マナーも理解することで,仲間とともに楽しむ力を身につける.  
到達目標 1.  投打捕の基本的な技術を身につけること.
2.  練習方法を体系的に理解し,覚えること.
3.  一般的な戦術を理解すること.
4.  ボール種による練習方法や戦術の違いを理解すること.
5.  ゲーム運営,審判が出来るようになること.
6.  生涯スポーツとしてのあり方(ルールや運営法等)を考えられるようになること.  
授業形態 全ての種目で実技  
内容・スケジュール 第1回 オリエンテーション
第2回 ソフトボール~キャッチボール,バットスイング,ペッパーゲーム
第3回 ソフトボール~ファストピッチとスローピッチ,審判法,ショートイニングゲーム(タイブレーク)
第4回 ソフトボール~ティーバッティングとトスバッティング,審判法,ショートイニングゲーム(タイブレーク)
第5回 ソフトボール~攻撃の戦術(マシンを用いたフリーバッティングとシートバッティング,バント,ヒットエンドラン),ショートイニングゲーム(タイブレーク)
第6回 ソフトボール~守備の戦術(シートノックとゲームノック,内外野の連携),ショートイニングゲーム(タイブレーク)
第7回 ソフトボール~審判法とゲーム運営法
第8回 軟式野球~キャッチボール,バットスイング,ペッパーゲーム,審判法,ショートイニングゲーム(タイブレーク)
第9回 軟式野球~フリーバッティングとシートバッティング,ショートイニングゲーム(タイブレーク)
第10回 軟式野球~攻撃の戦術(バント,ヒットエンドラン,盗塁),ショートイニングゲーム(タイブレーク)
第11回 軟式野球~守備の戦術(バントシフト,牽制,ダブルプレー,投内連携,内外野の連携),ショートイニングゲーム(タイブレーク)
第12回 軟式野球~審判法とゲーム運営法
第13回 軟式野球~ゲーム
第14回 軟式野球とソフトボールのまとめ,ゲーム 
第15回 まとめ  
準備学習・事後学習 ベースボール型球技の特徴について高等学校の教科書などを用いて復習しておく.
テレビ中継などの映像の視聴や観戦を通して,動きやルールについて復習する.  
学外授業 なし  
成績評価の方法と基準 出席状況,課題に取り組む態度や新たな課題を見つける態度80%,レポートあるいは実技テスト20%として総合的に評価する.  
定期試験期間中の試験実施方法 1. 【 】 定期試験期間中に筆記試験を実施する。
2. 【 】 定期試験期間中に単位レポートを課す。
3. 【○】 定期試験期間中には筆記試験・単位レポートを実施しない。

定期試験は実施しません.  
テキスト 必要に応じて資料等を配付する.  
参考図書 なし  
関連する科目、履修者への要望など 生涯スポーツ,レクリエーションとしてのソフトボール・軟式野球だけでなく,高度な技術を必要とする競技的ソフトボール・軟式野球までカバーします.そのために,基礎練習,理論の時間も取ります.種目にふさわしい服装・シューズで授業に参加してください.暑い季節の授業中水分補給は各自でも注意して行ってください.雨天時は,体育研究室前のホワイトボードで授業場所の確認をしてください.  
リンク